THE HAM MEDIA BLOG

MAMPを使ってローカルで複数サイトのバーチャルホストを設定&イントラ環境や仮想環境からもそのサイトを確認する設定方法

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
Mac
タグ:
Mac
MAMP
Apache

以前、『MAMPを使ってMacのローカルで複数サイトのバーチャルホストを設定する方法』というエントリーを書いたのですが、もっと具体的に書いておいて、今後に活用しようと思ったので改めて、ちょっと内容も加えて書いておきます。

ちなみに今回の内容は、先日行ったSaCSS Weekly の1週目ので行った内容と同じになっております。

続きを読む

MAMPを使ってMacのローカルで複数サイトのバーチャルホストを設定する方法

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
Mac
タグ:
MAMP
Mac
バーチャルホスト
Apache

Webサイトを制作するときに、いちいちサーバーにアップしてプレビューするのも々どうなので、案件ごとにMAMPでバーチャルホスト設定して、自分のパソコンで確認しやすいようにして作業をしているのですが、みなさんってどうしてます?

ローカル環境でも複数サイトのホストを予め設定しておけば、いろいろと便利なこともあるので、ちょっとご紹介。

追記:2012/12/25
より具体的に「MAMPを使ってローカルで複数サイトのバーチャルホストを設定&イントラ環境や仮想環境からもそのサイトを確認する設定方法」というエントリーを書きました。

続きを読む

Mac OS 10.6にMacPorts

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
Mac
タグ:
Mac
MacPorts
Subvertion

MacPorts

MacでGitやSubverionなどを使おうと、いろいろなサイトを参照してみると、その解説の多くで「MacPorts」という語がでてきていて、それが導入されていることが前提でいろいろ書かれていたりした。

でも、MacPortsって、なんだ?

まずはそこから調べてみよう!そして、導入したほうが便利なら導入してみよう!

続きを読む

私がMacにいれたアプリケーション各種

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
Mac
タグ:
Mac
ソフトウェア

私が Macにいれたアプリケーション各種

Macを利用するようになって、環境設定と共に各種様々なソフトを導入しました。以前利用していた時に使っていたフリーソフトなどを中心に、導入をしたのですが、私が導入したアプリケーションの中でも重宝しているものを11個と他いれたもの各種ご紹介いたします。

続きを読む

Macユーザーになったので基本設定などなど

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
Mac
タグ:
Mac
パソコン

以前より、メインとして使うPCをMacにしたいなーと悩み続けていたのですが、4月のはじめにとうとうMacを購入しちゃいました!!

購入して2週間後に新しいMacの発表があったりと・・・ちょっとばかしタイミングが悪かったのですが、それほど気にしてもいなかったり。ちなみに購入したのは、MacBooc Proのスペックいい方。

その購入したMacを持って、勉強会に行ったところ「ハムさんがMacなんて・・・」と言われた。まさかこの人がMacを買うなんて・・・という意味だろうか?「それとも、似合わないということか...」

続きを読む

トップに戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。