ゴールデンウィークはお休みしてました
ゴールデンウィークももう終わってしまいましたね。
休みの最中はブログをお休みさせて頂きました。
なぜかって?
単にパソコンを一切使わなかったからです。
たまにはアナログな生活もいいかなと思い、
パソコンもブログも、デジタルな世界はお休みでした。
休みが明けたら明たで、いろいろな仕事が沢山詰まっていたのですけどね。
それに気づいたのは休みが明けた今日になってから・・・
単に現実から遠ざかっていただけだったようです。
そんな長い休みも終わったので、今日から再開です!
休みのほとんどを札幌から出ずに過ごしたのですが、
どんな休みだったかを、少し振り返ってみようと思います。
1→6
休みは6日間頂きました。
本当は暦通りのお休みの予定だったのですが、
会社のフロア全体の人もほぼ全員お休みのようだったので、
寂しさのあまり自分も休みをとってしましました。
5月1日
1日は映画が1,000円の日ということで映画へ。
公開初日の「相棒」を見てきました。
H姫が大の相棒好きってことでの便乗なのですが、
たしかになかなか面白い!
毎回、相棒を見ながら思う事は、
なんだか寂しいというか、悲しい動機が多いなということ。
そして犯人の動機も複雑にからんできたりしていることも、
相棒が人気の一つなのかもしれないですね。
5月2日
この日は、人生初、スナックという場所に連れて行ったもらった。
バレーボールの仲間と行ったのですが、
二人ともそういう場所に慣れているのですね。
僕はどうしていいかわからずに、もうただただ、お酒をひたすら飲んでいましたよ。
そんな体験をした日だった。
5月3日
この日は久々に小樽へ。
小樽市内に遊び目的で行ったのは、これが人生2度目。
ちなみに一度目は前のブログにて書いています。
今回も沢山写真をとったのですが、
実はいまだに見ておらず・・・いくつか厳選した後、後日出してみようと思います。
5月4日
この日は大学時代の友人達と久々に飲み会。
友人宅へ行き、午前3時半くらいに帰宅。
夜の道はかなり怖かった。。。
それとこの日、実はH姫の第一位志望の就職先の面接の日。
終わった後に少ししょぼんとしていたので、
あまり面接うまくかなかったんだろうなって思っていた。
結果は数日後までに連絡がくるということだったのですが、
なんとその日のうちに内定の電話が!!!!!
これでしばらくは一安心なH姫でしたとさ。
5月5日
この日は起きてから頭が痛く感じ、体も力がはいらない状態だったので、
すぐさま熱を計ってみることに・・・39度。。。
えぇ、風邪でダウンしましたとさ。
風邪薬を飲もうと薬箱をあけたのですが、なんと薬がない!
そんなまさかな展開だったのですが、
家から徒歩10分のところにある薬局に行き、薬を購入。
ふらふらに歩きつつもなんとか往復しました。
風邪がはやっているようですが、皆さんは大丈夫でしたか?
5月6日
連休の最終日、休みの最後を楽しもうと遊びに!
そのついでに大学時代に買った本で、
いらなくなった本を数冊売りに出しました。
何冊売ったのか覚えていませんが、
100円くらいになっていたらいいなって思っていた本が、なんと800円もした!
ちょっとした幸せで最終日を終えましたとさ。
ふりかえってみて
暇な日はそのほとんどを家でゲームをして過ごしたのですが、
比較的外にでて遊んでいたなって思う連休でした。
引きこもりにならずにすんで、まずはよかったかなと思ったりも・・・
よし、連休中にたまったことを一つ一つやっていくか!!
余談:日記的なエントリーはあまり読まれない
そういえばここ最近のエントリーは日記的な内容が多かったのですが、
写真だけのエントリーや日記のようなエントリーは、比較的読む人が少ない。
CSSなどのことを主体としてエントリーしていた分、
当然のことながら僕の日常は関心が薄い。
日記的な内容はやめようかな〜と思いつつも、
以前のブログの名残も多々あるので今後も日記的なエントリーは続く事でしょう。
リアルな友人でも読んでくれたらいいのですけどね。
普段の内容が専門的らしく、敬遠されがちだったりします。。。
みんな!たまには読んでくださいませ。
風邪ひいてフラフラだったのに
最終日を楽しもうとするなよ!!
読んでいただき、ありがとうございます!
専門的なのもお読みで???
最終日は熱も下がったことだったので、
元気に遊びにでちゃいました♪
ふらふらだったのは、一日だけですよ☆