THE HAM MEDIA BLOG

僕はJavaScriptを選びました!

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
日記
タグ:
javascript
つぶやき

ネタ元:プログラムっておいしいの? - iGirl

僕はJavaScriptを選びました。

僕は現在JavaScriptを勉強中。
なんで選んだのかって?
そりゃ、動くページが作りたかったからだ〜!!!

といいましたが、僕がプログラムを勉強したきっかけは
もっと単純だった気がする。

動的ページを作りたかった?

プログラミングを選ぶとき、もっともっと沢山の言語があるのに、
なぜ自分はJavaScriptなんて選んだんだろう?
実は自分でも疑問でしかたなかったりしていた。

そもそもうちの会社ではXHTMLとCSSは求められたから、
なんとかある程度は習得できたが、
次に必要とされたのはPHPだったにも関わらず、
なぜか僕はJavaScriptを選んで勉強を始めてしまった。

最初はたしかにPHPの勉強をしていた。
掲示板を動かしたり、データベースをあつかったりと・・・

ま、結論から書いたら、XHTMLとかCSSでできなかった動的部分を
なんとか補いたい!なんておもったからJavaScriptに手を出しただけです。

僕の動機なんてそんなもの。

実際は、動くものを自分で作ったときは感動したけどね。
「う、動いたー!!!!!」
それを最初に得たのがJavaScriptで、今後も必要になるだろうなんて思ったから
僕はJavaScriptに手をだしたわけですよ。

そう、DOMを覚えなきゃ、ドムを!!
っていう気持ちなのです。

最後に、そもそもの疑問ですが、
XHTMLとCSSって、プログラミングに入りますか?
ささやかながら、最近の疑問だったりします。

っと、中途半端ですが、今は急いでいるために、
またいつかこの話題に触れられたら触れます。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

トップに戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。