THE HAM MEDIA BLOG

過度なCSSリセットなんていらない! - [NO CSS RESET]

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
CSS
タグ:
CSS
リセット

No CSS Reset - Snook.ca

NO CSS RESET

『CSSリセットなんかいらないわ!』
というような内容のエントリーを見つけたので読んでみた。
個人的にも、必要以上のリセットなんていらないよって思っていたので、
僕の思うCSSリセットについて書いておこうと思う。

今後はCSSリセットは減っていく by大藤

CSSリセットを使うサイトは、今後減っていくでしょう。
という話を聞いたのが去年の末くらい。
昨年の札幌のCSS Niteにて大藤さんが話したことだ。

そしてその後の話ではリセットをしていないサイトも増えているとか?
先月の東京でのセミナーに参加していないので、詳しくはわからないのが残念。

CSSリセットは必要か?

ここからは僕個人の見解だけど、
ブラウザ間の相違をなくすためのリセットは必要だと思う。
仕事として締め切りがあって制作をしているサイトは特にそうだ。
納期がまでの期間が限られているときに、
のんきにCSSばかりに手をかけていられないからでもある。

ただそれは言ってしまえばただのいいわけであり、
シンプルな制作をするという点において
余計なものを書き加えてしまうことになるのだから、
決していいことではないだろう。

見た目さえ良ければそれでいいという考えからするのであれば、
CSSリセットはおおいに活用していくべきなのだろう。

ただ僕が言いたい事は、必要のない記述まで余分にしなくても、
十分にブラウザ間で相違なく見れるのではないかという事だ。

しかし、リセットを一切使わずにしっかりと構築するためには
様々なCSSとHTMLタグの知識が必要となる。
ブラウザのバグ対策とかがその一つとしてあげられる。
それらを知らないと、リセット無しでブラウザの差異をなくすのは難しいだろう。
事実自分がそうで、リセットを一切使わずにっていうのは無理だろう。

なるべくCSSリセットを使わないために

個人的には、ユニバーサルセレクタによる
marginとpaddingの指定はしておきたい。
それと、全体で不必要となる、imgのborderも最初に0としておきたいし、
見出しリストのh1とかのサイズも簡単に調節できるように、
最初に100%は指定しておきたい。

と、僕がいつも指定するリセットはこのくらいである。
あとは必要に応じて付け加えたりもしているが、
その他のほとんどのリセットに関してはあまり必要ないかなと思う。

もし必要だというのであれば、
その時々で使用すればいいだけなのでは無いだろうか。

あとはbodyで必要な事を指定したりさえすれば、
下地になることは十分だと思う。

最初この記事を書こうと思ったきっかけのサイトでも、
CSSリセットは用いていない。
少し見にくいソースではあるが、かなりシンプルだと言える。
個人的には、そんなシンプルなソースを今後は目指していきたい。
だってそもそも、必要以上のリセットなんて、いらないですからね。

ただ、僕の技術なんて必要な知識すらなかったりするので、
もっともっと勉強していかなきゃと、自分に言い聞かせています。
「CSSリセットなんて一切使わなくても、
どのブラウザでもきちんと表示されますわよ、オホホホ。」
なんてことを言えるレベルになるよう、がんばるのみです。。

参考エントリー:
この記事へのコメント
はじめまして。こんにちは。

CSSリセットについてですが、ユニバーサルセレクタでのリセットはレンダリング負荷が高くなるらしいので、私は使いません。
かわりに(ご存知でしょうけれど)YUIのreset CSSを使用しています。
http://developer.yahoo.com/yui/reset/

CSSリセットは制作スピードを考えるとなくてはならないものとして当然のように考えていましたが、ちょっと考えさせられました。
(おそらく私はこれから先もreset cssを使い続けそうですが^^;)

余談ですが、最近はようやくIE6が切り捨てられはじめたので、色々とかなり楽になってきましたね。
Fontサイズを心の中で「ゴメンナサイ!」とつぶやきながらpx指定で楽をさせていただいてます^^;

これからもためになる情報を期待しています!
Posted by とおりすがり at 2010年12月21日
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

トップに戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。