さくらがきれいです! [写真加工ジェネレーターを使って表現]
一昨日、札幌でも桜の開花宣言がされました。
開花宣言と同日、僕も桜の花が咲いているのを見つけて
かなりうれしくなっていました。
ちょっとだけですが、
先週つぼみを撮影したところの桜が咲いているのを撮影したので、
載せておきたいと思います。
ジェネレーターを使って加工
今回はジェネレーター使って加工してみました。
上の二つは「fd's Flickr Toys: Do fun stuff with your photos」
このサイトはいろいろな加工ができて、
Flickrとの連携もできる。
ちなみに、僕はFlickr使った事なかったけど、
これを機会に登録してみました。
http://www.flickr.com/photos/h2ham/
本題のさくらの写真
こちらはポラ風に加工してくれるジェネレーターを使った。
これらはクリックするといつものように拡大表示されます。
上二つが「Polaroize」を使い、
下二つは Photo Notes 」を使って加工しました。
なかなか綺麗にしてくれます。
ちなみに前者のサイトのはOperaのブラウザだと写真が表示されてくれません。
なぜだかわかりませんが、とりあえず使っている方は要注意です。
ゴールデンウィーク入ったら花見だな!
参考サイト: