興味を持たせるプロフィール
ブログのプロフィールをまだ書き足りないひとへ - シナトラ千代子
私の名前はハムです。北海道に住んでいます。
・・・なんて自己紹介・プロフィールを書いても、
平凡的すぎて、その人に対して興味があまりわきませんよね。
それ以前に、読みとばされる方が多いかなって思います。
ブログのプロフィールでも、SNSの自己紹介でも同じ、
何か興味を持たせるような部分がないとすぐに忘れちゃいますよね。
上記のリンク先エントリーのように、
最近のいろんなエントリーでプロフィールとか自己紹介について書かれていたので、
今日は僕なりの自己紹介の仕方や書き方を少し書いてみようと思います。
自己紹介のポイント
いろいろ書きたかったのですが、簡潔に書いておきます。書いたほうがいいこと
- ・自分の専門
- ・自分の興味のあること
- ・ブログに関する補足
先ほど紹介したエントリーにもかいてあったのですが、
ほとんどの場合、書いている人を知る手段はエントリーです。
エントリーの書き方や内容によって、
読み手は書き手の人物像を理解していくことになります。
それでもプロフィールって意外と読まれます。
人はブログを書いている人をエントリー意外からも知ろうとするからです。
書き手の情報を捕捉するのがプロフィールの役割になっているでしょう。
書き手をあらわす目次として
興味のあることや書き手の専門としていることは、
その人自身をあらわす目次みたいなもの。
細かく書く必要はなく、大まかな項目だけでも十分。
詳細に関してはエントリーとして書いて、
リンクするだけでもいい。
つまり、読み手が得たい情報に簡単にたどり着くようにしさえすればよいのだ。
プロフを細かく書きたいなら外部ツール
ネタになるようなことなら、エントリーで、
そのほかのことなどは、『前略プロフィール』などに代表する
プロフィール作成サービスなどで作ったほうがいい。
これも読み手が必要な情報を得やすくするため。
だらだらと長文で書いても、読んでもらえなかったり、
覚えてもらうなんてことはなかなかないように思う。
必要な人が、必要なサービスを使えばいいのである!
結局いいたいこと
そういやプロフ的なページなかった・・・
次のエントリーにでも書くか。
うん、なんか消化不良のエントリーになってスミマセン。。。
結局、トップの画像に多少インパクトあっただけでしたとさ。