あと半月で親になる心境
皆さんお久しぶりです。昨日は書きましたが、最近全然更新できていませんでした。8月はリアルな活動や予定が多く、PCにさわれる時間を作ってない…
今はできるだけ姫と一緒にいるようにしております。なんてったって、あと少しなんですよ!あと半月ほどで、自分も親になります。楽しみと不安とワクワク感と...たくさんの気持ちがたくさんあります!
うちの姫
僕は自分の妻のことは、普段は名前で呼んでおりますが、ネット上では姫って呼んでおります。なぜかって?単純にブログというものを書き始めたときから姫だったので、そのまま使わせていただいております。
それと、なんていうか、いろんな意味で姫様って感じもするからです(謎)。
姫のお腹
そんな姫のお腹も、もうかなり大きくなってパンパンにはっております。お腹の中の子が、あと半月ほどしたらでてくる準備に入っているそうですよ!いつの間にやら、もうそんな時期。ちょっと前までは「まだまだ」なんて思っていたけど「もうすぐ」なんですよ!
今ではお腹の中でうごきまくっているようで、一日中動いているときは、さすがに姫もイライラしてしまうとか...今日はちょっとイライラなので、一日中ボコボコ内側から動いてお腹をたたいたりしてたようです。
こんな自分が親になっていいのかな?
自分自身をよくみなおしてみると、こんな自分が親になるなんて…などと思うことが多々あります。でも、そんなことを考えているより先に子どもは生まれてきて、僕を親としてみるんですよね。ダメでいろいろ抜けてしまって、よく姫に怒られている自分ですが、それでも親になるんだなーと。親になるんだよなーという楽しみな気持ちでいっぱいなんです。
同じくらい不安もありますけどね(汗)姫にも迷惑をかけてばかり、こんなので親って言っていいのか・・・なんて
子どもの頃に想像していた"今"
小さいころに「早く結婚して、子どもができて…」なんて夢を描いたりしたことありませんか?自分も結婚するときのこととか、将来の生活とか想像したりしたことがあるのですが、いま現実に目の間にあると思うと、なんだか不思議な気持ちです。その時夢に描いていたことと、ちがう部分もありますが、今は今で幸せにすごしています!
想像していたことよりも大変なことも多いですが、ひとつずつ乗り越えていこうと思います。
うちは子どもはまだ先(の予定)なので幸せを覗かせてもらいますw
元気な赤ちゃんが産まれることをお祈りしています!
僕はもう愛娘が産まれてから3年が経ちますが、今でも産まれた日の感動はハッキリ覚えていますよ。
今までの人生で、最も自然で、かつ大量の涙が瞬時に溢れ出たものですw
もうすぐなんですか、楽しみですねぇ。
幸せな人生を過ごせているハムさんが同年代としてうらやましい限りです。
私はやりたいことに向かいすぎてしまって,私の姫を見つけることことも躊躇してしまっている損な生き方してる気がします。。。
無事にご出産できるようお祈りします!
ハム様がパパ???本当に喜ばしいことです!
人のことは言えず、私も自分のおなかにいるのに
親になる実感はまだありません。
出てきてから考えようかなーと余裕こいてます。
力まず、楽しくで十分だと思います。
どうしようもなくしんどいときもあると思うけど。
姫様にくれぐれもよろしく☆★
他とは比較しないで、そのままのハム君で〜!
ひさびさに自宅でPCに向かってみたら、
こんなオメデタを目にしました!
もう父親ですか・・・
親家業、仕事共々にガンバッテください。
元気な赤ちゃんをお祈りしております。
noriさんはいつ子どもができますことやら。
今度奥さんとの生活教えてくださいよ(笑)
>tinybeansさん
コメントありがとうございます。
コメントを読んでいたら、なんだか想像しただけでもグッときてしまいそうです。
もういつ産まれてもおかしくない状況なので、そのグッとくる瞬間ももうすぐなんだなーなんて。。。
いまからもう、待ち遠しいです!!
>たかおファンさん
コメントありがとうございます!
同年代でも同じように結婚して、子どもが・・・
って仲間は、まだまだいない状況だったりします。
時には姫を探しにいったらいかがでしょうか!
>kami様
そういえば、kami様の予定日は???
札幌に戻ってくる日を楽しみに待っております!
今後も姫ともども、よろしければお付き合いお願いいたします。
P.S. あの本は、今後もゲットしておきますね。
>アクセルさん
おお、なぜアクセルw?アクセルさんは、いつ式を挙げるのでしょうか^^?
もう入籍もされたのでしょうかね???
今度ご飯でも行きましょう!!機会が合えば呑みでも!!
>やまびとさん
コメントありがとうございます!
もちろんどなたなのかはわかりますよ!!
というよりも一人しか浮かばないです(笑)skypeつけてくださいよ!!!
それはそうとして、そちらのお仕事はどのような状況ですか?
なんだか想像よりもすごい状況なお噂が。。。
近々連絡しようと思っておりますので、メールチェックお願いいたします。
自分がパパになるのはいつになるやら…
パパと仕事の両立頑張って下さいね!
影ながら応援してます!
その前に無事にご出産できるようお祈りします!
コメントありがとうございます!
もうすぐパパです。でもパパとは呼ばせんません!
お父さんって呼ばせたい自分です(笑)