THE HAM MEDIA BLOG

CSSアニメーションを実行するトリガーのまとめ5+1個

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
CSS
タグ:
CSS
アニメーション
ANIMATION
トリガー

先日『CSS3のtransitionプロパティでアニメーションを試してみた』をエントリーしましたが、とりあえずは:hoverで動作するものばかりを試作していたのですが、:hover以外はどんなのがあるか?と思い、とりあえず調べてまとめてみた。

続きを読む


SaCSS vol.21 札幌コーディング勉強会(Focus on Web Design)参加者募集

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
コーディング勉強会
タグ:
SaCSS
勉強会
札幌
デザイン

SaCSS vol.21

2011年最初ののSaCSS勉強会は2月12日(土)に開催です!今年最後のテーマはWeb Designについて!今回はスピーカーの方にFireworksやPhotoshop、Illustratorの実演をしてもらう予定です。それぞれの使い方などを実際の画面を見ながら勉強していく予定です。

勉強会の参加申込

続きを読む

CSS3のtransitionプロパティでアニメーションを試してみた

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
CSS
タグ:
CSS
transition
アニメーション

このブログでもひっそりと使っているCSSでのanimation。結構今更ですが、これも毎回調べたりしつつ使っているので、勉強したことを書きだしておきます。

今回はその中でもtransitionを使ってアニメーションをみてみようと思います。

続きを読む

マークアップ時によく利用する丸数字など文字参照&実体参照の個人的まとめ

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
HTML
タグ:
文字
文字参照
実体参照
特殊文字

HTMLのコーディングの時に丸数字とかローマ数字とか使うケースがあるのですが、これをそのままいれていると、サーバーや案件によっては文字コードの関係で表示されなかったり、いろいろ不具合をおこすので、必ず実体参照して入力をしているのですが、毎回検索して使っていたりします。。。

でもよく使う文字くらい、まとめておけば今後便利じゃん!なんて思ったので、個人的利用のためにまとめておきます。

続きを読む

自分の考える「すごいブロガーとは?」

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
つぶやき
タグ:
ブロガー
出会い

恐れ多くも、読んでいて書きたくなったのでこの話題に便乗。

すごいブロガーってなんだろう?時々自分もふと考える時があったりします。

続きを読む

離れている家族とも繋がれる『Skype』

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
日記
タグ:
日記
skype

Skype

平日東京出張が今月も続いています。仕事が終わって家に帰って家族の顔を見て、ご飯を食べたり寝顔を見たりな生活に慣れてしまっていたせいか、それができないというのはとても寂しいものだと日々感じている出張生活です。

毎日電話やメールはしていて、どんな様子なのかは聞いていたりするのですが、やっぱり顔を見たい。

そんな、離れている家族と、映像でつなげてくれたのがSkypeでした。

続きを読む

リンクのクリック領域をブロック全体に広げるスクリプト

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
jQuery
タグ:
リンク
ブロック
jquery

リンクのクリック領域をブロック全体にするスクリプト

以前にも、2回程エントリーをだしていたのですが、年末になって、この『リンクのクリック領域をブロック全体にするスクリプト』へのアクセスがちょっと増えていましたので、改めて再度まとめてみようかと思います。

続きを読む

2011年 あけましておめでとうございます

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリ:
日記
タグ:
2011年
日記

2011年 本年もよろしくお願いいたします

2010年、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

続きを読む

トップに戻る